日時:
2018年12月20日 – 2018年12月24日 終日
2018-12-20T00:00:00+09:00
2018-12-25T00:00:00+09:00
場所:
新宮修練舎

日 時

12月20日(木)  
15:20~18:50 階ひと入門講座Ⅰ
(18:20~18:50 貫頂・帯功、長寿長生法)
19:20~21:20 すわいしょう・そわか む

12月21日(金) 
08:45~11:15 階ひと入門講座Ⅱ
11:30~12:00 貫頂・帯功
13:00~15:30 階ひと入門講座Ⅲ
13:00~16:00 階む敲門講座Ⅰ
15:45~18:15 邪魔末濁防御功
19:00~21:30 臥龍点睛功

12月22日() 冬至 07:23
07:00~09:00 冬至静功会
09:15~09:45 貫頂・帯功
10:00~10:30 生言霊:屋久用・出毒素負荷リハビリ・トレーニング
10:35~11:05 生言霊:清昇濁降 聞き流し
11:10~11:40 生言霊:智慧の脳天法起術

 12:45~14:45 歩法
 15:00~17:00 動功
12:45~16:00 階む授訣講座
16:15~17:45 調気功
18:30~ 忘年会

12月23日() 
8:30~11:30 階ひと入門講座Ⅳ
(11:00~11:30 貫頂・帯功)
08:30~10:00 階ひと伝訣(階ひと伝訣講座)
10:10~12:10 伝授員要求(階ひと伝訣講座)
13:00~15:00 帯功の実施方法(階ひと伝訣)
 08:20~10:20 静功
 10:30~12:30 ブラッシュアップ動功
 13:10~15:10 動功
15:15~15:45 貫頂・帯功
16:00~19:00 さとりののりしろ
 16:00~18:00 動功
 18:45~20:45 張生法(錬功)
19:45~21:45 張生法

12月24日() 
08:30~12:00 日之本さとりの法
 08:30~10:30 静功
 10:40~12:40 動功
 (12:10~12:40 帯功)
12:10~12:40 貫頂・帯功、長寿長生法

講座内容

◇階む「元極気功」敲門講座Ⅰ
□動功「はじめて環排」
手を上げ下げする約10分の簡単な功法です。新しい気の流れる道(経脈絡)を創り、天地の良いエネルギーを取り入れ、全身の悪いモノを吐き出すことができるようになります。
※どなたでも受講できます。
・受講時間 3時間30分
・受講料:12,960円(税込)
教科書、録音教材1枚(「はじめて環排」)、もとつきわみ図、帯功付。
CD、MicroSDのいずれかを指定ください。
「はじめて環排」ガイドDVD 5,400円(税込)

◇すわいしょう・そわか む
伝統的に伝わってきている「スワイショウ」とは違います。
日之本元極オリジナルの、邪気排泄専用功です。場の悪い所に入ったり、体調の悪い方の近くにいたり、やむを得ず接触した場合、体内に入った邪気、濁気を緊急に排泄するときに使います。
医師、看護師、介護の職業についていらっしゃる方、鍼灸師、按摩師、マッサージ師、整体師、歯科医、薬剤師、カウンセラーなどが、重度の患者さんなどと接した後などに特に効果的です。
・受講資格:「階む」敲門講座Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ 受講済みの方
・受講時間:2時間
・受講料:27,000円(税込)
教科書、帯功付。録音教材別:5,400円(税込)
CD、MicroSDのいずれかを指定ください。

◇邪魔末濁防御功Ⅱ
自分の外部よりの邪気、濁気、末性などに影響されないようにするための方法を実際に功法として成立させ、実際に皆さんに実践していただけるようにしたのがこの功法です。
どんなに場の悪い所に行こうが、どんなに体調の悪い方の世話をしようが、邪気、濁気、末性を貰うことの無きよう、その力を身につけ、社会の役に立つような仕事に励んでいただきたいものです。
また、この功法は、そうした先方の悪意のない邪や濁気、末性を防御するのは勿論、怨念などのように悪意を持って邪を送ってこられた場合にも防御を適用しています。あらゆる種類の邪気を防御する功法です。
・受講資格:「階む」敲門講座Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ 受講済みの方
・受講時間:2時間30分
・受講料 :54,000円(税込) 教科書、帯功付。 録音教材 10,800円(税込)

◆新・臥龍点睛功
あらゆる視覚機能障害の改善、予防の為の功法です。毎日とても簡単な動作を短い時間するだけで、その効果が実感できるでしょう。
 パソコンやスマホの使いすぎによる目の疲れに最適です。 医療ではなかなか改善の難しい、黄斑変性症、網膜変性症、飛蚊症、近視、老眼、緑内障、白内障などにも効果的です。
 この功法と「立ち」を併用することで、「補」と「瀉」の作用が働いて、効果が大きく上がります。また、症状によっては、貫頂や、気絶神倉法等の施術と組み合わせると良い場合もあります。
・受講資格:階む敲門講座Ⅰ受講済みの方
・受講時間:2時間30分
・受講料:21,600円(税込)
教科書、A2もとつきわみ図、もとつきわみ棒、帯功付。
録音教材別:3,240円(税込)CD、MicroSDのいずれかを指定ください。

◇「階ひと」入門講座
・受講内容
Ⅰ 理論(上達の心得)
Ⅱ 動功(「めぐりみ・めぐりき」、「つづけて環排」、「立ちのひと」、「清昇濁降 ひと」)
Ⅲ 按摩法、手当法「六神秘功 ひと」
Ⅳ 静功、接功
(Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳどこからでも受講できます)
・受講資格:階む敲門講座Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ受講済みの方
・受講時間:Ⅰ:3時間30分、Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ:各3時間
・受講料:64,800円(税込)
※Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳセットで:初回受講時に支払い。
(教科書、録音教材4枚、もとつきわみ図A3、各回帯功付:教科書、録音教材ともに初回受講時に配布)
CD、MicroSDのいずれかを指定ください。


◇階む授訣講座

天地より「元気」を最大限取り込む能力と、取り込まれた元気を体内普(あまね)く巡らせ、調和させることを可能にする能力をお渡しします。
・受講資格:「階む」敲門講座Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ,Ⅴ 受講済みの方
・受講料:54,000円(税込)
☆必ず「階む」功法の功訣全てを暗記してご参加ください。
☆「階む」授訣講座は、「階ひと」以降の各伝訣、画訣、観訣、授訣を受講するための必須講座となっています。

◇調気功 ~ブラッシュアップ功法~
階む授訣講座にて渡された能力を磨き上げ、十分に発揮するよう修練するための功法です。
・受講資格:階む授訣講座受講済みの方
・受講時間:1時間30分
・受講料 :32,400円(税込)
教科書、伝音、帯功付。録音教材別:8,640円(税込)

◇階ひと伝訣講座  
受講者全員、帯功をすることが可能になります。また、功力が飛躍的にアップします。
1.伝授員要求      (2時間)
2.伝訣、三元取入、帯功 (1時間30分)
3.帯功の実施方法    (2時間)
・受講資格:階む授訣講座受講済み及び階ひと入門講座ⅠⅡⅢⅣ受講完了後、約2ヶ月程度修練を積まれた方
・受講料:54,000円(税込)
・再受講:32,400円(税込)

2018年 立夏特別講座より渡される能力が大幅にアップしました。
屋久島の浄化作用とセドナの大地のパワーが、今までの伝訣で渡される能力にプラスされたのです。
帯功するとき、受功する者に送るパワーのみならず、ご自分で通常修練するときの取り入れる力や周りに与える効果なども大きく変わります。
すでに階ひと伝訣をお受けになった方も、再受講をお薦めいたします。最初に受講なさったときを上回る感動を感じることでしょう。
そして最大の変化は受講することによって、受講者の「徳」のレベルが上がることです。以後の修練や人生に多大なる変化をもたらします。

◇日之本さとりの法
本功法は、自分の「魂」の声を聞いたり、いろいろな事象・事物の持っている情報を受け取れるよう導きます。無形の情報を、一瞬間で受け取る力が飛躍的にアップします。人によっては本を一冊2~3秒で読めるようになったり、内視が可能になったりするかもしれません。
※どなたでも受講できます。
・受講時間:3時間30分
・受講料:54,000円(税込)
 長寿長生法受功済みの場合:32,400円(税込)
 階む敲門講座ⅠⅡⅢⅣⅤと長寿長生法受講済みの場合:21,600円(税込)
教科書付、録音教材別:32,400円(税込)

◇長寿長生法
体内に内在する多くの神に目覚めていただき、「体内機能の充実」のために働いてくださるよう依頼します。
・受功時間:30分
・受功料:32,400円(税込)(貫頂・帯功を含む)

◇せっぽう-さとりののりしろ 
「さとりシリーズ」第二弾。「日之本さとりの法」で獲得した力をより強力に、そして確かなものへと変化させます。
・受講資格:日之本さとりの法を受講済みの方
・受講時間:3時間
・受講料 :64,800円(税込)
※「日之本さとりの法」「せっぽう-さとりののりしろ」「さとりののりあいぶね」「はいしゃのかいほう」は、発展的に構成された4つの連続したシリーズです。

◆張生法
この功法は、張志祥先生が発案された「三還九転功法」を元に、考案した肉体的健康を究極まで追求した功法です。
「生と命を最大限に張って生きる」と題されたこの静功は、極めて複雑ではありますが、有形である肉体の生命力を強力に引き上げ、それぞれの者達の、宇宙や、社会への役割を充分に果たし得るまでに発揚します。
数年に一度しか開催されません。チャンスを逃されませんよう、受講ください。
・受講資格:階ひと高級講座受講済みの方
・受講時間:2時間30分
・受講料:税抜50,000円(税込54,000円)
教科書、伝音、帯功付。録音教材別:各税抜10,000円(税込10,800円)