~邪気を消し、さわやかな空間を創りだします。~
まったく 新しいタイプの香炉が出来上がりました。
今までに無い、斬新かつ機能的なデザインです。
渦巻き線香と棒状の線香ともに、フタをして焚くことができます。
香炉にフタが付いていますので、火の不始末の心配が無く、より安全に使用できます。線香の燃焼により煙に含まれるタールが発生しますが、そのほとんどがフタに吸着されますから、部屋が汚れにくく香も穏やかになります。
この香炉一つ一つに、パワーが添加されていますので、邪気を消す効果がより一層高くなっています。
渦巻き線香と棒状の線香、両方が使えます。
・大きさ、形 約18.5㎝、11.0㎝ の菱形
(ふたの大きさ)高さ約3.5㎝
・価 格 税込 13,500円
中敷き 税込 540円
※特別なエネルギーが添加されています。

ご使用について

②一般的に磁器は急激な加熱加冷に弱いので、この香炉は中底に必ず中敷きを敷いてご使用ください。(使い切りスチールウール:別添)
- 香炉に直接線香の「火」があたると、部分的な加熱により器が割れる恐れがあります。
- 中敷きは、1枚商品に付いておりますが、消耗品です。別添説明書参照のうえ、ご自分で作成されるか、別途販売品をご利用ください。
- ご自分で作成された場合には、中敷きが厚すぎると、線香がフタに接触したり、中敷きに埋もれてしまい、破損や不燃の原因になりますので、ご注意ください。
③お香を焚く際の燃焼部はかなりの高温になります。
- 磁器は熱伝導率がよくフタが熱くなる可能性があります。燃焼時や燃焼直後に、フタを手で触ると火傷をしたり、熱さでフタを落とし割ってしまう可能性もありますので、十分ご注意ください。
- 香炉の底には、足台が付いており、熱を逃がす工夫がされていますが、高温になることも予想されます。熱による変色・変形の可能性のあるものの上には置かないでください。
④破損またはヒビが入ったものを継続使用しないでください。
ヒビ割れが全体に拡がってしまい割れやすくなります。線香の燃焼時に割れると怪我、火傷等の原因になりかねませんので、ご使用をおやめください。
⑤持ち運びの際は、破損を防ぐために、フタと器が接触しないよう間にクッション材をはさんでしっかり止めてください。