1
2
3
4
臥龍点睛功 10:00 AM
臥龍点睛功
10月 4 @ 10:00 AM – 12:30 PM
ギフ高山本社にて「臥龍点睛功」講座を開催します。 受講ご希望の方は9月26日(金)までにお申込みください。 ◯日程 10月4日(土) 10:00~12:30 「臥龍点睛功」講座 (12:00~12:30 帯功) ◯講座内容 ◇臥龍点睛功 https://www.hinomoto-genkyoku.net/course-price/garyotenseiko/  あらゆる視覚機能障害の改善、予防の為の功法です。毎日とても簡単な動作を短い時間するだけで、その効果が実感できるでしょう。  パソコンやスマホの使いすぎによる目の疲れに最適です。 医療ではなかなか改善の難しい、黄斑変性症、網膜変性症、飛蚊症、近視、老眼、緑内障、白内障におすすめします。  この功法と「立ち」を併用することで、「補」と「瀉」の作用が働いて、エネルギーが働きかけます。また、症状によっては、貫頂や、気絶神倉法等の施術と組み合わせると良い場合もあります。 ・受講資格:階ム敲門講座I-a 受講済みの方 ・受講時間:2時間 帯功30分 合計2時間30分 ・受講料:22,000円(税込)  教科書、もとつきわみ棒、帯功付。(録音教材別) ・録音教材別:「臥龍点睛功」MicroSD  6,000円(税込)
5
練功会 10:00 AM
練功会
10月 5 @ 10:00 AM – 12:00 PM
~講座で学んだことを講師と実践します。~ 入門講座で学んで一人で修練していると、分からないことや疑問が出てくることがあります。錬功クラスに参加して、功法のやり方はもちろん邪気を消す方法など練功の中で大切なことを、参加者の体験談を聞いたり一緒に学んだりすることで元気ややる気が出てきます。   10:00~12:00 練功会 (11:30~12:00 貫頂・帯功)
6
7
はじめてカンパイ 12:00 PM
はじめてカンパイ
10月 7 @ 12:00 PM – 3:00 PM
10月7日(火) 12:00~15:00 「はじめてカンパイ」オンライン講座 (14:30~15:00 帯功) ◇はじめて環排(カンパイ)「階ム 敲門講座I-a」 https://www.hinomoto-genkyoku.net/kaimukomon/ 手を上げ下げする約15分の簡単な功法です。この功法を繰り返し修錬(練習)することによって、新しい気の流れる道(経脈絡)を創り、天地の良いエネルギーを取り入れ、全身の悪いモノを吐き出すことができるようになります。 ・受講資格:どなたでも受講できます。 ・受講時間:2時間30分 帯功30分 合計3時間 ・受講料:13,200円(税込) ・付属品:教科書、もとつきわみ図(録音教材別) ・録音教材:「はじめて環排(カンパイ)」 MicroSD 6,000円(税込)
8
9
10
11
12
大阪講座 9:00 AM
大阪講座
10月 12 @ 9:00 AM – 3:00 PM
10月の大阪講座についてご案内いたします。 講座受講をご希望の方は、10月6日までにメールにてお申し込みください。 気功施術「貫頂・帯功」の受功、自主練功会のご参加もお待ちしております。 ※その他の講座につきましても、ご希望がありましたらご相談ください。検討させていただきます。 〇10月12日(日) 9:00~11:30 階ムV 9:00~11:30 階ヒト高級 9:15~11:15 自主練功会 11:30~12:00 貫頂・帯功 12:50~13:20 階ヒト高級 13:30~15:00 張生法 ※貫頂・帯功代金は遠隔実施 5,500円(税込)となります。 ※申し込み状況によって、日程が変更になることがあります。必ずご予約の上ご参加ください。   ◯会場 ココプラザ大阪(新大阪東口より徒歩約7分) https://kokoplaza.net/access/ 〇講座内容 ◇階ム敲門講座IV.V https://www.hinomoto-genkyoku.net/kaimukomon/ IV: 手当法「六神秘功 ム」 V : 免疫力活性適正化手当法 ・受講資格:階ム敲門講座II.III受講済みの方 ・受講料:44,000円(税込)  教科書、各回帯功付(録音教材別) ・録音教材:「六神秘功ム」CD 5,500円(税込)/MicroSD 6,000円(税込)       「免疫力活性適正化手当法」 MicroSD 8,000円(税込)  ※CD、MicroSDのいずれかをご指定ください。 ・受講時間:階ムIV 2時間 帯功30分 合計2時間30分       階ムV 2時間30分 帯功30分 合計3時間 ◇階ヒト高級(恒久)講座 https://www.hinomoto-genkyoku.net/course-price/kaihitokitomi/ 「階ヒト」高級(恒久)クラスの功法は、病気や精神を治すための功法ではありません。ノーマルな通常の精神を持ってはいるけれども、より気高い精神を目指さなければいけない者たち、スタッフや今後、極めて気高い仕事をしなければいけない者が、陥りやすい穴のような部分があります。  通常は、見えにくいものですが、弱さに鑑(かんが)みて出てきます。そこのところを修正しなければ、指導者として存在していくことが出来ません。  そこのところを、是正するようなそういう功法が、この特次元静功「声聞法」と「きとみ声聞遊歩功」です。 ・受講内容 I.歩法「きとみ声聞遊歩功」 II.特次元静功「声聞法」 ・受講資格:階ヒト上級講座受講済みの方 ・受講時間:3時間30分 ・受講料:44,000円(税込) 教科書、帯功付 ・録音教材別:静功「六次元」MicroSD6,000円(税込)、「声聞遊歩功」 MicroSD 6,000円(税込) ◇張生法 https://www.hinomoto-genkyoku.net/course-price/tyoseiho/ この功法は、張志祥先生が発案された「三還九転功法」を元に、考案した肉体的健康を究極まで追求した功法です。 「生と命を最大限に張って生きる」と題されたこの静功は、極めて複雑ではありますが、有形である肉体の生命力を強力に引き上げ、それぞれの者達の、宇宙や、社会への役割を充分に果たし得るまでに発揚します。 ・受講資格:階ヒト高級講座受講済みの方 ・受講時間:2時間 ・受講料:55,000円(税込) 教科書、伝音、帯功付。録音教材別:各11,000円(税込) ※張生法(ア法 カ法 マ法)からお選びください。 ◇練功会 講座で学んだことを実際に講師と共に実践します。 ・習っただけでは、身につかなかった知識や技術を開発します。 ・自己流になりがちな錬功を正しく修正し、より効果的な錬功の方法を導きます。 ・錬功上で起きた悩みについて答え、より高いレベルに引き上げます。 ・受講資格:階ム敲門講座受講済みの方 ・受講時間 2時間 ・受講料:1,400円(税込) 回数券をご利用いただけます。 ◇気功施術「貫頂・帯功」(正式名を「貫頂開天目/カンチョウカイテンモク」と言います) https://www.hinomoto-genkyoku.net/sejutsu/kancho/ 「貫頂」は講師が三元エネルギーを受功者に届け、心身共に健康の回復や精神の安定を図ることが出来ます。 その人その人に応じて、天地の先天三元エネルギーを供給し、邪気・濁気・末性(病気の原因となる心身にとって悪いモノ)を排出します。 「帯功」は「貫頂」で取り入れたエネルギーと受功者の元からのエネルギーを融合し定着させます。受功者のエネルギーの陰陽バランスを正常に近づけ、調和を図ります。 ・どなたでも受功できます。 ・受功時間:30分 ・受功料:増田老師 5,500円税込 ※お得な回数券制度がございます。
東京自主練功会 10:00 AM
東京自主練功会
10月 12 @ 10:00 AM – 12:00 PM
東京自主練功会についてお知らせします。参加ご希望の方は、青木または日之本元極までお申し込みください。 〇日時 10月12日(日) 10:00~11:30 自主練功会 11:30~12:00 貫頂・帯功(増田庸文老師) 〇会場についてはお問い合わせください。 〇料金(☆東京自主練功会の特別価格) 貫頂・帯功 5,000円 帯功のみ  1,000円 もし帯功を受けない場合は11時30分までとなり料金はかかりません。 回数券は使えないため、現金でお支払をお願いいたします。また恐れ入りますがお釣りのないようにお願いいたします。 お申込みやご不明点などありましたら青木までご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
練功会 10:00 AM
練功会
10月 12 @ 10:00 AM – 12:00 PM
~講座で学んだことを講師と実践します。~ 入門講座で学んで一人で修練していると、分からないことや疑問が出てくることがあります。錬功クラスに参加して、功法のやり方はもちろん邪気を消す方法など練功の中で大切なことを、参加者の体験談を聞いたり一緒に学んだりすることで元気ややる気が出てきます。   10:00~12:00 練功会 (11:30~12:00 貫頂・帯功)
13
14
15
功法有無ム 10:30 AM
功法有無ム
10月 15 @ 10:30 AM – 1:00 PM
〇10月15日(水) オンライン講座・高山本社 10:30~13:00  功法有無ム(階ムI-b) (12:30~13:00 貫頂・帯功) ◯講座内容 ◇階ム敲門講座I-b 功法有無 ム https://www.hinomoto-genkyoku.net/kaimukomon/ この功法は、有形の肉体と無形の肉体との連絡路を完成させ、双方向に影響し合うことを目的としました。 つまり、この功法の修錬をすれば、主に無形の肉体に作用する功力が、有形の肉体に対しても、より強い影響力を持って作用することになります。 ・受講資格:「階ムI-aはじめて環排」受講済の方 ・受講座時間:2時間 帯功30分 合計2時間30分 ・受講料:13,200円(税込) ・付属品:教科書 (録音教材別) ・録音教材:功法有無 ム MicroSD 6,000円(税込)
16
17
18
功法有無ム 9:30 AM
功法有無ム
10月 18 @ 9:30 AM – 12:00 PM
〇10月18日(土) 高山本社 9:30~12:00  功法有無ム(階ムI-b) (11:30~12:00 帯功) 〇講座内容 ◇階ム敲門講座I-b 功法有無 ム https://www.hinomoto-genkyoku.net/kaimukomon/ この功法は、有形の肉体と無形の肉体との連絡路を完成させ、双方向に影響し合うことを目的としました。 つまり、この功法の修錬をすれば、主に無形の肉体に作用する功力が、有形の肉体に対しても、より強い影響力を持って作用することになります。 ・受講資格:「階ムI-aはじめて環排」受講済の方 ・受講座時間:2時間 帯功30分 合計2時間30分 ・受講料:13,200円(税込) ・付属品:教科書 (録音教材別) ・録音教材:功法有無 ム MicroSD 6,000円(税込)
19
練功会 10:00 AM
練功会
10月 19 @ 10:00 AM – 12:00 PM
~講座で学んだことを講師と実践します。~ 入門講座で学んで一人で修練していると、分からないことや疑問が出てくることがあります。錬功クラスに参加して、功法のやり方はもちろん邪気を消す方法など練功の中で大切なことを、参加者の体験談を聞いたり一緒に学んだりすることで元気ややる気が出てきます。   10:00~12:00 練功会 (11:30~12:00 貫頂・帯功)
20
21
22
23
霜降静功会 11:30 AM
霜降静功会
10月 23 @ 11:30 AM – 2:00 PM
霜降(12:51)の時間をはさみ、静功会を行います。 参加ご希望の方はメールまたは電話にてお申込みください。 〇霜降静功会 【霜降 12:51】 10月23日(木) 11:30~12:00 貫頂・帯功 12:00~14:00 霜降静功会 霜降 陰気深くなり、露は霜と化して草木の景は黄変する意味で霜降といいます。 ※静功会にご参加できない方も、ご自宅で二十四節気の時間をはさんで静功を行ってください。 ◇静功会 24節気の時間をはさんで2時間の静功をそれぞれの修錬段階に応じて行います。 ※貫頂・帯功は別料金 ・受講資格:階ヒトIV受講済みの方 ・受講料:1,400円(税込) ※お得な回数券制度が有ります。
24
25
26
練功会 10:00 AM
練功会
10月 26 @ 10:00 AM – 12:00 PM
~講座で学んだことを講師と実践します。~ 入門講座で学んで一人で修練していると、分からないことや疑問が出てくることがあります。錬功クラスに参加して、功法のやり方はもちろん邪気を消す方法など練功の中で大切なことを、参加者の体験談を聞いたり一緒に学んだりすることで元気ややる気が出てきます。   10:00~12:00 練功会 (11:30~12:00 貫頂・帯功)
27
28
29
30
31